客室

ゆづくし温泉のおもてなし

旅先の醍醐味は、広々とした大浴場・露天風呂での温泉入浴♪
七尾湾を一望する浴槽に身を沈めれば、日頃のストレスや疲れが一気に解消。
シンプルでリゾート感溢れるホテルに泊まりながら古くから愛され続けてきた日本旅館の温泉情緒を満喫いただけます。
「日本の宿 のと楽」の大浴場・露天風呂へは、敷地内の回廊でお越し下さい。
敷地内の回廊で結ばれている「日本の宿 のと楽」の大浴場・露天風呂をご利用いただけます。

男湯“のらり湯”

焼けに染まる七尾湾を眺めながら、趣の異なる浴槽でのんびり、ゆったり温泉情緒を満喫いただけます。

男湯“のらり湯”
男湯“のらり湯” 男湯“のらり湯”

ご利用時間:5:00~24:00
アメニティ:櫛、綿棒、ヘアートニック、ヘアーリキッド、化粧水

女湯“くらり湯”

季節ごとに異なる香りをお楽しみいただけるハーブ湯は女性だけの癒しの空間。
心たゆたうぬくもりのひとときをお楽しみください。

女湯“くらり湯”
女湯“くらり湯” 女湯“くらり湯”

ご利用時間:5:00~24:00
アメニティ:綿棒、ヘアブラシ、化粧水、乳液、液体石鹸

貸切展望露天風呂

「日本の宿 のと楽」15階にはある貸切展望露天風呂。
広く七尾湾が見渡せ、能登島大橋や対岸の能登島が眺望できる露天風呂は、
情緒あふれるヒノキで作られたお風呂とそこから望む情景が人気。
「一楽の湯」「二楽の湯」「三楽の湯」三つの趣の異なる露天風呂を貸切でご利用いただけます。

貸切展望露天風呂
貸切展望露天風呂
貸切展望露天風呂

貸切展望露天風呂 50分/3,240円(税込)

泉質と効能

およそ1200年前に湧出した和倉温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウムー塩化物泉。リウマチ・痛風・神経痛・貧血・慢性婦人病などの効能があるといわれております。

泉質:
ナトリウム・カルシウム─塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
泉温:89.1度
湯出量:1日 2.618t

●浴用の適応性
慢性関性リウマチ・慢性筋肉リウマチ・痛風・関節結核・神経痛殊に坐骨神経痛・神経炎・神経麻痺・腺病質又は虚弱児童・貧血殊に萎黄病・性婦人科疾患

●浴用の禁忌症
心臓病代償機能不全・高度の動脈硬化症・高血圧・興奮系の神経症・急性皮膚病・悪性腫瘍・急性伝染病・肺結核

ホテル能登倶楽部
ホテル能登倶楽部 〒926-0178
石川県七尾市石崎町香島1-16
TEL.0767-62-3111
FAX.0767-62-3842
のと楽外観写真
のと楽
ガーデン能登屋
© HOTEL NOTOCLUB. All Rights Reserved.